そろそろ今日の作業が終わりになります。
1日、お疲れ様でした!!!
1日でここまで進むので、目が離せませんね~
高い所もスイスイ~
職人さん、さすがですね!!
私も足場上がることあるんですが、足がガクガクします。
お部屋の区切りがだんだんわかってきました~!!
これで床が張れると、もっとわかりやすく次のイメージがわいてきます!!
どんなお部屋になるか楽しみです☆
ついに!この日がきました~!
私が事務所でモタモタしていたので・・・
現場に着いた時には、こんなに進んでいました!!
最後にみんなでパチリ~☆
寒い中、お疲れ様でした。
風邪ひかなかったか心配でしたが、みんな大丈夫でした!
風に負けないよう!
みんなでしっかりテントを持ち!
無事お参りを終えました。
これからもよろしくお願いします!!
お塩、お酒、お米をまいて
お客様に棟梁の紹介をしました!
上棟式!!!
雨でしたので、お参りを行いました。
棟梁、サッシ屋さんも参加していただきました。
立ち上がりの枠を組んでいます!!
お部屋のサイズがわかりますね~
着々と進みます!!
やわらかいコンクリート、触ってみたくなります♪
我慢、我慢!!
基礎のコンクリート流しです!!
お天気バッチリです!!
いつもきれいな工事、感謝しています☆!
よろしくお願いします。
キッチンも見ました!
長~く使う物なので、シンクのごみネットの洗い方も聞きました。
シンクも白にすると、きれいですよね☆
たくさん見れてとても楽しかったと!うれしいお言葉!
ありがとうございます☆
お疲れ様でした。
UB(ユニットバス)は浴槽に入ってもらうと!
決めやすいので~さっそく~☆♪
”恥ずかしい”と入らないお客様もいますが・・・
大人気!サティスを見ました。
サティスでも種類や形がたくさんあるので!!
現物を見て、座ってもらうのが1番ですね☆
掃除の仕方も種類によって違うんです!
サッシの色は重要ですよね!!
大体のお客様はコレ!!という物がビビッとくるようです☆
どんな色を選んだかは・・・後ほど
お楽しみに☆
お客様と一緒にリクシルショールーム新宿へ
図面が決まったらまず!
お客様に直接目で見てもらい決めます!!
サッシと水まわり商品を見てもらいます☆
現場で打ち合わせ!
図面手に取り話し合いしました。このとき考えるの楽しいんですよね!!
新築工事始まる前の図面を考えるの楽しいですよね!!
夢いっぱいみんなで考えましょう!!