平成25年7月25日
完成間近!
いよいよ完成展示会まであと2日に迫ってきました。
外構工事も無事に終わり、明日クリーニングをして完了です。
クリーニング前ですが、ちょっとだけお見せします。
平成25年7月20日
玄関・LDK柱 施工
いよいよ、LDKの柱と、玄関の壁を決めて、施工します。
LDKの柱は、私に任せていただきました。
玄関は、黒の虫食い仕上げで決めました。
旦那様も、仕事が終わってから見に来ました。
このときになると、普通に旦那様と協力会の皆様が気軽に話せるようになっています。
とてもいい光景です。
平成25年7月19日
太陽光発電設置
今日は、今、M’sのお客様の8割が注文している
太陽光発電を取り付けます。
もちろん、パナソニック製。。。
平成25年7月4日
内部ボード工事終了
滑川棟梁の仕事がとりあえず終了です。
1部屋、1部屋 お客さんと決めた来た成果が
このかたちになったのかなって思います。
最後は、LDKの柱と、玄関の壁の仕上げです。
決めたは、ありますが最後までもっともっと、いい仕上げが出来ないか
考えます。
平成25年6月17日
打合せ5
外部の透質シートも張れて、電気屋さんとの打合せと、
内部建具の打ち合わせを現場でしました。
平成25年5月27日
打合せ2
現場での打合せです。
今日は、サッシの位置をもう一度現場で打合せます。
やはり、図面ではわからなかった所が出てきます。
たとえば、”もう10cmサッシを南側にしてほしい”とか
これから、完成まで細かいですけど、とっても重要なことを
ひとつ、ひとつ決めていきます。
平成25年5月19日
祝 上棟式3
下に降りてきて、協力会の皆さんをを紹介しながら、
旦那様と、奥さまにお酒をついでいただきました。
お客様には、合鍵を渡していますのでいつでも現場には見に行けます。
その時に、今日紹介された協力会の皆さんにわからないことがあったら
気軽に質問をしてもらえるようにと思ってます。
平成25年5月19日
祝 上棟式2
無事に棟が上がり、棟でお参りをして、みんなで記念撮影をしました。
旦那様も、お父様もいい顔してます。
平成25年5月19日
祝 上棟式1
待ちに待った、上棟の日、
旦那様と、奥さまは待ちに待ったこの日だと思います。
私も、とってもやりきった感じを、今日実感しています。
平成25年4月30日
基礎工事
基礎工事が始まって、近所のみなさんが”鉄骨の家が建つの”って
とっても、しっかりした基礎にびっくりしていました。
TA様邸も瑕疵保険加入ですので、鉄筋・配金検査を行います。
平成25年4月12日
リクシルショールーム・IKEA
今回は、3年間住まい造りのお付き合いをさせていただしんいて、
今回とうとう、新築を建てることになった、お客様です。
私自身、とっても思い入れのあるお客様ですが、いつも通り
しっかりやっていきたいと思います。
さて、1回目のリクシルショールームです。
図面も決まり、見積もりの予算も決まったので
サッシ・システムキッチン・外壁などを、
カタログで決めたものを、現物でまた再確認します。